心と体が喜ぶ美味しい食卓
無農薬野菜とオリーブオイル
Olive Smile
-
2021.04.23
春の家庭菜園よりハーブやサラダ野菜を丸かじり
春は家庭菜園の野菜にとって、待ちわびた暖かい太陽の光を浴びて育つ時期。ハーブや野菜の種を蒔いたらすぐに芽が出て育ちます。緑が広がっていく庭を見ていると気持ちがいいですね。今回はサラダ野菜にあ…
-
2021.04.22
私のオリーブオイル使い方・美味しい料理♡夏野菜の煮込み料理 ラタトゥイユ
エキストラバージンオリーブオイルの使い方・美味しい料理レシピシリーズ。野菜から出るお出汁だけでこんなにい美味しくなるの!?と言いたくなる料理。今回は夏野菜の煮込み料理!ラタトゥイユの紹介とレ…
-
2021.04.15
皮もさらした水も活用!新玉ねぎの栄養と料理
私は玉ねぎは常備しています。たいていのお宅でも欠かせない食材ではないでしょうか。春は新玉ねぎが店頭に並びますね。新玉ねぎは柔らかくて甘い♪毎年玉ねぎの収穫はとっても楽しみです。今回は玉ねぎの…
-
2021.04.09
子どもと一緒に料理☆ごぼうを豚肉の薄切りで巻き巻き
子どもと一緒に料理。長い食材を豚肉の薄切りで巻き巻き。簡単!楽しい!美味しい!長い食材に限らず、何でも巻き巻きすると子どもは喜びますね。今回はごぼうを使った料理、豚肉巻き巻きの紹介です。…
-
2021.03.24
私のオリーブオイル使い方・美味しい料理♡自家製ツナ(オイル漬け)
エキストラバージンオリーブオイルの使い方・美味しい料理レシピシリーズ。簡単なのに缶詰より断然美味しい!食べ応えがあるので一品おかずや、お酒のおつまみにも最適。今回は自家製ツナ(オイル漬け)の…
-
2021.03.07
ビーツ料理レシピ☆雛祭りにピンク寿司
心と体が喜ぶお料理提案。ビーツのピンク色を活かした料理レシピ、お雛祭りにどうでしょう、ビーツのピンク寿司の紹介です。ビーツのピクルスを作って、できたビーツピクルスとピクルス液も使用すること…
-
2021.02.18
生姜の保存に困った時の工夫!4つの保存方法を紹介
購入した生姜が大量に余ってどうしよう、、、って思ったことないですか。実際にあったんです我が家には。その時にやったこと。今回は生姜の4つの保存方法を紹介します。【コンテンツ】#bs_bo…
-
2021.02.12
バター不使用・オリーブオイルで代用!全粒粉バナナケーキ
バターの風味は大好きたけど、健康が気になる方のためのオリーブオイル代用スイーツシリーズ。今回はバターの代用としてオリーブオイルを使った全粒粉バナナケーキの紹介とレシピです。【コンテンツ】…
a:14583 t:15 y:50