心と体が喜ぶ美味しい食卓
無農薬野菜とオリーブオイル
Olive Smile
朝食パン派にお勧め!バターの代用としてオリーブオイルかけるだけで栄養プラス
エキストラバージンオリーブオイルの使い方・かけるだけで栄養プラス。朝食はパン派だ!という方。
バターやマーガリンを使用している方が多いと思いますが、その代用としてオリーブオイルを使ってみませんか?
オリーブオイルで栄養がプラスできるのです!今回はパン+オリーブオイルをお勧めする理由です。
【コンテンツ】
朝食はご飯派ですか?パン派ですか?
女性はパン派が多いそうですが、私が住む神戸はお年寄りの方も朝食はパンを好む方が多いです。
神戸には昔から美味しいパン屋さんがたくさんあるからとも言われています。
そして神戸出身ではないけど、私は子どもの頃からパンが好き。朝食は断然パンが主流です。
パンにはバターですか?私はオリーブオイル♪マーガリンはNG
さて、パンをトーストして食べる時、何を塗って食べるでしょうか。やはりトーストにはバターを使う人が多いと思うのですがどうでしょう?
敢えてマーガリンは尋ねません。私の中でマーガリンは「不健康で危険な食材」。
子供が小さかった20年以上も前から、スパッと使うのをやめました。家族の健康が大切ですから。
何の知識もない子どもの私はパンとマーガリンで育ちました。
マーガリンは植物性だから体に良い。バターは動物性だから良くないと大人たちが言っていた時代です。
もしあなたが健康を考えるならマーガリンは選択肢から外すことをお勧めします。
特にこれからの子供たちには安全で安心な食材を与えて、本当の味を知って欲しいと思います。
参考(別サイト)
マーガリンは危険って本当?トランス脂肪酸との関係とは
バターの代用にオリーブオイルを使ってみませんか
バターは動物性油脂だから良くないというのも違います。私はバター大好きです。
でも、食べ過ぎないようにしています。体内のコレステロールバランスを崩しやすいからです。
できるかぎりエキストラバージンオリーブオイルをバターの代用として使うことにしています。
でも、私は健康に良いという理由だけでオリーブオイルを代用しているのではありません。美味しいからです!
一番オリーブオイルの風味を感じられる食べ方が、パンにつけて食べることかなと思います。
私はつける、というよりオリーブオイルを滴るほどたっぷりかけます(^^)
大好きなエキストラバージンオリーブオイルを使うと、素晴らしく良い香りがして、味も本当に美味しいのです。
止みつきになります♪朝食はバターでなくオリーブオイルに変えてみませんか?ただし美味しいオリーブオイル限定で(^^)v
朝食パン派にバターの代用にオリーブオイルをお勧めする理由
オリーブオイルを生で?と思われるかもしれませんが、最近ではパン用にオリーブオイルを置いているレストランも少なくありませんね。
余談ですが・・・。オリーブオイルをおしゃれな透明瓶に入れてテーブルに置いているところも見かけます。これはNGですね。
オリーブオイルは空気や光に弱いので、そのオリーブオイルは酸化してしまって、エキストラバージンオリーブオイルと言えない代物になっているかもしれません(>_<)
イタリアやスペインなどでは、遮光瓶に入ったオリーブオイルをまま置いてあります。移し替えたり、継ぎ足したりしてはいけないことになっているそうです。
私がパンに塗るバターの代用といてオリーブオイルを使いましょうとお勧めすのは、美味しいから以外に理由が2つあります。
一つ目は
先ほど書いたように、バターがコレステロールのバランスを崩しやすい油だからです。
コレステロールを気にされている方がたくさんおられると思います。ですがバターは悪玉コレステロールを増やしてしまいます。
その点、エキストラバージンオリーブオイルは悪玉コレステロールを減らして善玉の働きを良くしてくれます。
つまり、コレステロールのバランスを整えてくれます。これはオリーブオイルに含まれるオレイン酸の働きです。
もう一つは
良質のエキストラバージンオリーブオイルには栄養素がたくさん詰まっているからです。
抗酸化のビタミンAやE、骨を健康にするビタミンDやK。ポリフェノールなどの抗酸化成分も入っています。
油は身体に必要なので、同じ油を摂るなら、バターでなくオリーブオイルにすると脂溶性ビタミンも取れてしまう!素晴らしいと思いませんか。
朝食にサラダやフルーツをプラスすると水溶性のビタミンCも摂れます。
ただそれらを毎日食べらればいいのですが、忙しい朝はどうしてもおかずの品数が少なくなりがち。
ならば、せめて摂れる栄養をオリーブオイルで補うのも手だと思います。
だけど良いオリーブオイルは値段が高い!そんな声が聞こえてきそうですが、バターもお値段高くなりましたし、品薄ですよね。
健康でいられれば、病院や薬代を払うことも少なくなるのではないでしょうか。
あ、私はサンドイッチにもマヨネーズではなくオリーブオイルをかけてますが、マヨネーズの消費が減りました。
サラダにかけるドレッシングも買いません。必要ならオリーブオイルで作ります。ドレッシングを買い続けるのも結構費用がかかります。添加物沢山入っていますし(>_<)
ひと言
エキストラバージンオリーブオイルは必ず本物のオリーブオイルを選んでください。
そのまま生でかけるので、欠陥オイルだと美味しくないし、かえって体にも良くありません。
オリーブオイルはお料理の栄養価を上げる使い方として上手に利用して、健康を維持しましょう。
【番外編】おすすめ本物のエキストラバージンオリーブオイル
パンには甘味が感じられて苦味の少ないややマイルドなものが合います。品種ならアルベキーナ種が手に入りやすくお勧め。
オリーブオイルに慣れていない方はこういうマイルドなオイルから始めてはいかがでしょう。
慣れてくるとピリッとパンチのあるオリーブオイルが食べたくなるかもしれません。
私はパンにもマイルドなものより、少し青々しいスパイシーなものが好きです。最終的にはお好みですね。いろいろ試してみるのも面白いです♪
Tag: 朝食 おすすめオリーブオイル
a:1444 t:1 y:0