心と体が喜ぶ美味しい食卓
無農薬野菜とオリーブオイル
Olive Smile
-
2018.05.31
ゴーヤ(にがうり)の栄養素ビタミンCが凄い理由と美味しい料理
苦くて嫌煙されがちなゴーヤ(にがうり)ですが、夏の美肌には超はおすすめ。ゴーヤの栄養素ビタミンCは熱にも壊れにくいのです。紫外線の影響を受けやすい夏にゴーヤ料理をしっかり食べて日焼け対策。美肌…
-
2018.05.30
世界一栄養価が低いと言われるきゅうりの立派な役割と簡単料理法
栄養がほとんどない!?と言われるきゅうり。90%以上が水分なのでそう言われていますが、身体にこもった熱を下げるという立派な役割があります!暑い夏には積極的に食べると良いきゅうりですが、家庭菜園…
-
2018.05.27
レモンバームの効果とハーブティー以外の使い方
レモンバームはハーブの一種で別名メリッサとも呼ばれています。名前のとおり、葉はレモンに似た香りがします。味はレモンのような酸味は無く、甘みがあってまろやか。抗うつ作用があるので気持ちを落ち着…
-
2018.05.17
パプリカの色別栄養と簡単料理そしてピーマンとの違い
パプリカは色によって含まれている栄養が違います。食べ比べると味も確かに違いますね。そしてパプリカとピーマンの大きな違いは成熟しているか未熟かによるそうです。今回はパプリカの色別栄養と料理法そし…
-
2018.05.16
バター不使用・オリーブオイルで代用!卵なしオリーブオイルココアクッキー
バターの風味は大好きたけど、健康が気になる方のためのオリーブオイル代用スイーツシリーズ。今回は卵なしのオリーブオイルココアクッキーの紹介とレシピです。ほろ苦くてサクサク!美味しいですよ。【…
-
2018.05.15
ラディッシュの栄養と無農薬で育てるからこそできるワイルドな料理&食べ方
ラディッシュは家庭菜園で簡単に育てることができるお手軽野菜のひとつ。種を蒔いてから20日ほどで収穫できるので日本では二十日大根と言われています。今回はラディッシュの栄養と家庭菜園ならではの食べ…
-
2018.05.14
ルッコラの栄養と簡単過ぎる美味しいハーブ料理♪ルッコラのサラダ
イタリアンレストランでよく見かけるルッコラ。独特のゴマのような香りや辛みが苦手とされる方がいると思ったら、家族やお友達に大人気に♪家庭菜園でも意外に簡単に育ちます。今回は、ルッコラの栄養と簡単…
-
2018.05.07
低カロリーで調理に使いやすい万能野菜ズッキーニの栄養と料理法
最近スーパーでもよく見かけるようになったズッキーニ。私が子どもの頃には見たことがありませんでした。どんなふうに育っているか知らない人も多いのではないでしょうか。ズッキーニの魅力はどんな料理にも…
a:24315 t:3 y:57