心と体が喜ぶ美味しい食卓
無農薬野菜とオリーブオイル
Olive Smile
-
2018.03.29
悪玉コレステロールが減った!オリーブオイルの健康効果
健康を意識すると気になるのがコレステロール。コレステロールには悪玉と善玉があることは一般的に浸透してきています。しかし悪玉コレステロールが悪いわけではありません。悪玉コレステロールも体内で重…
-
2018.03.26
私のオリーブオイル使い方・美味しい料理♡手作りハーブオイル
ハーブの香りを含んだオリーブオイルはお料理をさらに美味しくしてくれます。作り方はとっても簡単。お好きなハーブ類とエキストラバージンオリーブオイルを一緒に瓶に入れるだけ。早く使い切りたいオリーブ…
-
2018.03.21
おすすめオリーブオイルの種類と使い方
おすすめのオリーブオイルはどれですか?と聞かれることがあります。正直、即答はできません。オリーブオイルソムリエとしてはその方がどういう使い方をしたいのかをお尋ねすることになります。加熱調理に…
-
2018.03.19
スナップエンドウの栄養とオリーブオイルを使った超簡単料理
さやのまま食べられて甘味とパリッと歯ごたえのあるスナップエンドウ。エキストラバージンオリーブオイルとチーズでシンプルな一品野菜料理になります。さっと色よく茹でるだけで調理簡単。しかも色が綺麗な…
-
2018.03.12
私のオリーブオイル使い方・美味しい料理♡オリーブオイルの手作りマヨネーズ
エキストラバージンオリーブオイルの使い方・美味しい料理レシピシリーズ。マヨネーズを手作りしたことありますか?材料を混ぜるだけなので手順としては簡単です。普通はサラダ油を使いますが、健康ため…
-
2018.03.10
イタリアンパセリの栄養と大量消費できる料理方法
パセリといえば、縮れたパセリが日本では主流で「飾り」という印象が強いですが、最近はイタリアンパセリもよく見かけるようになりました。イタリアンパセリは縮れたパセリよりも食感が柔らかいのでずっと…
-
2018.03.08
よもぎのアンチエイジング栄養と美味しい料理&保存方法
春はよもぎの季節。空地にも道端にも、どこにでも生えていますね。私はよもぎが大好きなので、夏野菜に向けて土の準備をするころ、家庭菜園の端で自生しているよもぎが気になり出します。よもぎは栄養・…
-
2018.03.06
私のオリーブオイル使い方・美味しい料理♡オレンジのオリーブオイルマリネ
エキストラバージンオリーブオイルの使い方・美味しい料理レシピシリーズ。今回はオレンジとオリーブオイルの超簡単メニュー、オレンジのオリーブオイルマリネの紹介とレシピです。【コンテンツ】#…
a:24315 t:3 y:57