心と体が喜ぶ美味しい食卓
無農薬野菜とオリーブオイル
Olive Smile
私のオリーブオイル使い方・美味しい料理♡夏野菜の煮込み料理 ラタトゥイユ
エキストラバージンオリーブオイルの使い方・美味しい料理レシピシリーズ。野菜から出るお出汁だけでこんなにい美味しくなるの!?と言いたくなる料理。
今回は夏野菜の煮込み料理!ラタトゥイユの紹介とレシピです。
【コンテンツ】
夏野菜の煮込み料理ラタトゥイユ
野菜から出る水分だけで煮込む料理。肉や魚の出汁を入れないのに、旨味が凄い!!
野菜ってこんなにおいしいのぉ!?と思わされる料理ですね。栄養もたっぷり♪野菜だけで作れるのでベジタリアンやビーガンにもお勧めできます。
夏の太陽の恵みをたっぷり浴びた野菜で作るラタトゥイユは暑さで疲れがちな体にエネルギーを与えてくれそうです。
夕食時に多めに作っておくと朝ご飯のサラダ代わりにもなるし次の日にはパスタにアレンジできて便利。と、お鍋いっぱい作ったつもりでも、いつもあまり残りませんが、、、(^^)
ラタトゥイユの材料
お好みの夏野菜
ズッキーニ、ナス、ピーマン、パプリカ、トマト、玉ねぎなど
エキストラバージンオリーブオイル 多めに
ニンニク 1~2片
バジル
塩コショウ
ワインビネガー (あれば)
ラタトゥイユの作り方
① エキストラバージンオリーブオイルを多めに入れて、ニンニクを炒める。
② 玉ねぎを弱火~中火で炒め、ズッキーニなど固めの野菜からどんどん入れてさらに炒める。
よく炒めることで味がぎゅっと凝縮されます♪
③ 蓋をして野菜の水分が出るよう、弱火で煮る。
水分の出る野菜が少なめなら、白ワインを足す(水でもOK)
④ ワインビネガーがあれば、入れておくと傷みにくいです。
⑤ 食べる時にチーズとオリーブオイルをかけていただきます。ここでワインビネガーかけてもさっぱり。
ひと言
ズッキーニがたくさん採れた時や、収穫し損ねて巨大化したときは、お鍋いっぱい炊きます。バケットに乗せたり、パスタにかけたりと応用が利きます。
私はトマトを多めが好き。美味しいラタトゥイユが出来上がります。トマトが少ない時にはトマトペーストを買い置きしておくと便利。濃いトマト風味になります。
オリーブオイルも調味料だと思ってたっぷり使ってください。香りのいいオリーブオイルを食べる時に一回し。お勧めです。