心と体が喜ぶ美味しい食卓
無農薬野菜とオリーブオイル
Olive Smile
ワインだけじゃない、オリーブオイルにもヌーボー(ノヴェッロ)がある
ヌーボーと聞くとワインのボジョレー・ヌーボーを想像できるほどよく知られる言葉になりました。ヌーボーは「新しい」という意味のフランス語。でもワインだけではありません。
オリーブオイルにもヌーボーと呼ばれるものがあります。主にスペインではそう呼ばれています。イタリアではノヴェッロ。
オリーブオイルの人気が出てきてこのノヴェッロという言葉も少しずつ知られるようになっているような気がします。
今回はオリーブオイル・ノヴェッロについてです。
【コンテンツ】
オリーブオイルのヌーボーとは
ワイン好きに方は11月のボジョレー・ヌーボーの解禁を心待ちにしているかもしれませんね。
フランス語のヌーボーとは英語で言えばnew、「新しい」という意味だそうです。
ボジョレー・ヌーボーはフランスのボジョレー地方でその年に収穫されたブドウで作った新酒です。解禁日があるので、ファンにとってこの日は特別な日になりますね。
実はオリーブオイルにもヌーボーがあります。イタリア語のノヴェッロと言われることが多いので、このサイトでもオリーブオイル・ノヴェッロで統一します。
オリーブオイル・ノヴェッロはその年の初収穫した実をすぐに搾油し、瓶詰めしたものです。
特に決まった解禁日はありません。それぞれの生産者がその年の一番いい時期を見はからって収穫・搾油します。
オリーブオイル・ノヴェッロの製法
通常オリーブオイルは収穫したオリーブを搾って出てきたオイルをフィルターにかけて濾過。
その後数ヶ月間、不純物を自然に沈殿させ、透き通った上積みを瓶詰めします。
通常のオリーブオイルでも濾過をしないノンフィルターオイルを作る生産者さんもいます。
ノンフィルターであっても沈殿はさせるので、瓶詰めして販売されるのは2ヶ月ほど先になります。
濾過なし、自然沈殿なしで搾りたてを瓶詰めしてすぐに出荷されるオリーブオイルがノヴェッロです。
ノヴェッロの特徴としては
摘みたてのオリーブの香りが高く、
若い実の青々しい辛みがしっかり
感じられます。
沈殿させていないので
オリーブ実に含まれる
ポリフェノールや栄養分が
より多く含まれています。
ただし、その分、味の変化が早く、
美味しく食べるには、通常のものよりも
できるだけ早く使い切るのがお勧め。
1~2ヶ月で食べてしまうのが理想です。
オリーブオイル・ノヴェッロを手に入れるには予約必須
ノヴェッロは美味しく食べられる日にちが通常のものより短いので、生産数は限られています。
予約受注分しか作らない生産者もいれば、ノヴェッロ自体作らない生産者もいます。
もし、今年は絶対食べたいと思うのであれば、ノヴェッロを輸入販売しているお店で予約することをお勧めします。
数が限られていることもあるのでお早めに。
この時期にしか味わえないフレッシュなオイルは通常オイルより値段は高めですがお勧めです♪一度食べると病みつきになります!!
私もオリーブオイル好きの知人にはインポーターさんが予約受付を開始したことをお知らせをして、取りまとめをすることにしています。
搾りたてオリーブオイルノヴェッロ案内は➡こちら
こちらの記事もどうぞ
➡オリーブオイル新油とノヴェッロの違いは?
まとめ
オリーブオイルにもワインのボジョレー・ヌーボーのように新しいという意味のオリーブオイルがあります。イタリア語のノヴェッロと言われることが多いです。
ノヴェッロは通常のオリーブオイルとやや製法が違い、フレッシュ感がより強く、栄養分もたくさん入っています。数が少ないので予約がお勧めです。
【番外編】おすすめ本物のエキストラバージンオリーブオイル
毎年美味しいオリーブオイルを作るスペインの生産者さんのヌーボーです。生産数が限られているので毎年9月初旬から末までの予約です。
↓興味がある方はチャンスを逃さず予約することをお勧めします。
Hidemiの公式HP ではオリーブオイルだけでなく、女性の心と体の両面からサポートする情報を発信しています。こちら➡あおいろスマイル
Tag: ノヴェッロ ヌーボー おすすめオリーブオイル オリーブオイル選び方
a:1476 t:1 y:0